マクロ組みたいけど、VBE画面がよく分からないナー
始めはVBE画面ってよく分からないですよね。
「この画面って何?」「どのボタンを使えばいいの?」「ツールバーが消えちゃった!」など、これらの疑問を元に基本的なVBE画面の構成と使い方を紹介したいと思います。
VBEの画面構成
★★★:使用頻度 よく使う
★★☆:使用頻度 時々使う
★☆☆:使用頻度 ほとんど使わない
☆☆☆:使用頻度 使った事ない
1.メニューバー
ファイルの保存やインポート・エクスポートが出来ますが、ここから使うことはほぼ無いです。
元に戻るやインデントなど出来ますが、後述するツールバーにあるのでほぼ使いません。
ツールバーの表示ON/OFFが出来るので、時々使います。
ユーザーフォームや標準モジュールの挿入が出来るので、時々使います。
整列などありますが、使ったことがないです
コードを1行ずつ実行する”ステップイン”という機能をよく使いますが、「F8」で実行出来るのでデバッグタブはほとんど使いません。
ツールバーにあるので、使ったことがないです。
Excel外のオブジェクト(wordなど)のライブラリを扱う”参照設定”など使うときもありますが、始めのうちは使いません。
Excelに自分の作ったコマンドや機能を追加できますが、初心者の方はまだ使いません。
ウィンドウを分割したり出来ますが、使ったことがないです。
バージョンの確認でしか使ったことありません。
2.ツールバー
いくつかツールバーがありますが、「標準ツールバー」と「編集ツールバー」をよく使うので紹介します。
3.プロジェクトエクスプローラー
他にユーザーフォームでコードを書く「フォームオブジェクト」やオブジェクト指向に基づいて作成できる「クラスモジュール」などありますが、始めのうちは上記3つで大丈夫です。
4.プロパティウィンドウ
プロパティウィンドウ ★☆☆
選択している項目のプロパティを表示・設定することが出来ます。
個人的にはあまり使いませんが、ユーザーフォームでコードを書いているときは使用することが多いです。
5.コードウィンドウ
6.イミディエイトウィンドウ
イミディエイトウィンドウ ★☆☆
コードを書いてキチンと動作するか確認したいときや、デバッグする時に使用するウィンドウです。
主にDebugオブジェクトを使用して変数などの値を確認することが出来ます。
まとめ
それでは、VBEの画面の見方が分かったのでコードの記述も紹介していきます。
コメント